ヤマキマダラヒカゲ?2009年08月02日

ヤマキマダラヒカゲ
 今日は早朝より筑波山を少し登った林に行ってきました。目指すは樹液に集まる蝶です。カナブンやスズメバチと一緒に蝶の姿を見つけることができました。キマダラヒカゲだと分かったのですが,ヤマなのかサトなのかはよく分かりませんでした。山にいたからヤマキマダラヒカゲだというのは安直です。この二つの種類の判別は,後ろばねの付け根の3つの点の並び具合からも分かるようです。一応その配列からヤマキマダラヒカゲとしたのですが,間違っていたらご指摘ください。つくばの蝶25種類目撮影としておきます。

キアゲハを撮影2009年08月02日

キアゲハ
 久々に予定のない日曜日です。今日は気合いを入れて庭の除草を行いました。作業も終わりに近づいた頃,庭の隅のヤブガラシの花にアオスジアゲハがとまっています。あわてて,2階に駆け上がり,カメラを手に戻ったときには,その姿はどこにも見あたりませんでした。仕方なくカメラは駐車場の車のトランクにしまいました。すると今度はキアゲハの姿が。カメラはすぐに手に取ることができましたので,今度はばっちり撮影となりました。つくばの蝶26種類目撮影。