ツマグロヒョウモンの雌2008年10月04日

ツマグロヒョウモン
 ツマグロヒョウモンは雄と雌の羽の模様がだいぶ違います。雄はヒョウ柄なのに対して,雌の前ばねには黒と白の模様が目立ちます。今日は,雌の撮影に成功しました。

追記:その後の調べで,ヒメアカタテハであることが分かりました。

コメント

_ とんちもあ ― 2008/10/19 20:50

こんばんわ。
チョウの同定は難しく、迷うこともよくあります。
これは、”ヒメアカタテハ”ですね。

_ tomboo ― 2008/10/21 22:28

とんちもあさんのおっしゃる通り,ヒメアカタテハだと思います。同じ場所でツマグロヒョウモンの雄を撮影したので,雌だと思ってしましました。ご指摘ありがとうございました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tyou.asablo.jp/blog/2008/10/04/3800129/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。